Vo: 440
[Blog] Blog Of The Dead
http://ameblo.jp/tabasco440/
[Twitter] @440_Take
[Birthday] 8/19
[Blood Type] O
《主な経歴》
■BOGEY TRUMP`(バギートランプ) ※解散
・2本のデモテープと無料配布デモテープ1本をリリース
・1995年にアリノスレコードより『バギートランプ』にてCDデビュー
■PLOP(プロップ) ※解散
・D.T.R.の清水賢治<key>、TOMO<g>と結成
・デモテープ1本をリリース
■bite(バイト) ※解散
・元ANTHEMのギタリスト、福田洋也氏と結成
■Tabas.co(タバスコ) ※無期限活動休止
・ デモテープ2本をリリース
・キックボクシング元NJKF日本ウェルター級チャンピオン松浦信次選手に入場曲を提供
・『闘魂伝唱』1stマキシシングルCDをリリース
・『JAPANESE HEAVY METAL TRIBUTE / 魂II』 (VAP) に44マグナムのカヴァーで1曲参加
■無双激(ムソウゲキ) ※サポート
・アニメタル、特撮とのカップリングで東京・大阪ツアーに参加
・1st CDに3曲参加
■D.E.F.T.(デフト)
・元ブリザードの村上兄弟や若井望らと結成
・みちのくプロレスのフジタ jr ハヤト選手に入場曲を提供
・1st DVD+CDをリリース
・DraiNへと改名
*****************
《メディア》
■TV
フジテレビ「めざましテレビ」
TV朝日「はみだし刑事情熱系」
TV-TOKYO「1080」
TVさいたま「※タイトル不明」
J:COMチャンネル「J:HEAVEN」
■WEB
Yahoo! ニュース,exciteニュース
■RADIO
FM-FUJI
■MAGAZINE
BOON,WARP,Smart,Ollie,Samurai Magazine,
Street Jack,FINEBOYS
WeROCK,GIGS,oricon style,Player,
ロッキンf, BANDやろうぜ, M GAZETTE...and more
Gt.: 福島克彦
[Blog]ギタリスト福島克彦の七転八起ブログ
https://blog.goo.ne.jp/yasha_fukushima
[Birthday]9/14
[Blood Type]A
《主な経歴》(敬称略)
1988年
・LOUDNESSのギタリスト高崎晃と出会い、数年後、唯一の弟子として認められ、いくつかのバンドやセッションなどに参加。
1999年
・夜叉(YASHA)に加入。
・デモ『其の一』『其の二』(現『夜叉1999』)をリリース。
2000年
・高崎晃のレーベル「HEMP RECORDS」と契約。
2001年
・1stマキシ『夜叉』をリリース。
・2ndマキシ『現ナマ』をリリース。
2003年
・1stフルアルバム『斬』(zan)をリリース。
・徳間ジャパンコミュニケーションズからリリースされたアルバム『A Tribute To LOUDNESS』で、
「Pray For The Dead」をカバー。
2004年
・アトス・インターナショナルからリリースされた、LOUDNESSのヴォーカリスト二井原実の教則DVD、『二井原実 直伝 ロック・ヴォーカリスト養成塾』に協力。
2005年
・1stDVD『流出!現ナマ鷲掴みライブ!』をリリース。
・2ndフルアルバム『ZOKU』をリリース。
2006年
・シングル『NARITORHEAD』(自主制作)をリリース。
・現LOUDNESSのドラマー、鈴木“Ampan”政行のプロジェクト、
GALATEAのアルバム『Fate~Tales of Past Ⅱ』と、RDXのアルバム『THRASH METAL Ⅲ』に参加。
2007年
・アミューズソフトエンタテインメントからリリースされた、映画DVD『メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー』の、日本版特典ディスクに出演。
・LOUDNESSのヴォーカリスト、二井原実のソロツアーに参加。
2008年
・Concerto Moonのギタリスト島紀史のレーベル、「TRIUMPH RECORDS」に移籍。
・3rdフルアルバム『REBORN』をリリース。
2009年
・2ndDVD『LIVE REBORN』をリリース。
・夜叉(YASHA)は無期限の活動休止。
2010年
・D.E.F.T.のヴォーカリスト440と共に、DraiNを結成。
・徳間ジャパンコミュニケーションズからリリースされたDVD『樋口宗孝 追悼ライブ 2009』に、個人で出演。
2011年
・X-RAYのベーシストOZMA率いるROCK CHILDに、サポートギタリストとして参加。
・AGGRESSIVE DOGS a.k.a. UZI-ONEに参加。
・シンコーミュージック・エンタテイメントからリリースされたムック『100% 高崎晃』に、インタビュー掲載。
2013年
・CLOUD NINEのヴォーカリストYAZZのプロジェクト、
GHOST OF PHANTOMに参加を発表。
2014年
・AGGRESSIVE DOGSを離脱。
・X-RAYのベーシストOZMA、ヴォーカリスト吉越由美、
ドラマー山口"PON"昌人と、THE DYNAMITE JAMに参加。
・DraiNの1stシングル『CHAPTER ONE』をリリース。
・DraiNの2ndシングル『CHAPTER TWO』をリリース。
・シンコーミュージック・エンタテイメントから発売された雑誌、『YOUNG GUITAR』2015年1月号に掲載。
2017年
・一身上の都合でDraiNを離脱。
2020年
・DraiNに復帰。
~使用機材~
・Guitars: Killer KG-Violator(Proto Type) , KG-Prime etc.
・Pickups: Seymour Duncan TB-59b(Rear) & APH-1n(Front) etc.
Strings: ERNIE BALL
・Amplifications: Marshall JCM2000 DSL100 & MF400A
・Effectors: Marshall GV-2 , BUDDA Wah etc.
・Cables: Ex-pro FA series etc.
Dr: Tamaryang
[WebSite]http://tamaryang.com
[Twitter] @tamaryang
[Birthday] 2/19
[Blood Type] B
《主な経歴》
■さまざまなバンド、サポートを経て2006年五十嵐Angie久勝(NOVELA,Nuovo Immigrato,SCHEHERAZADE)に出会い活動を関東にも広げる
■2007年五十嵐Angie久勝とElasticTone結成
■2008年より主催イベントをはじめ2010年開催の5回目にはスペシャルゲストに吉田レオ(MARINO)、鎌田学(MARINO)、JIMMY(44MAGNUM)、山口PON昌人(FeelSoBad)率いるTHE GROOVE LINEを迎えた。
■2011年MI JAPANドラム講師に就任
■2011年 下村成二郎(LIONCODE ex,BLIZARD)とBLIZARDトリビュートライブを行う
■2012年CANOPUSとエンドース契約
■2012年 ElasticTone アルバム『Face』リリース
■2014年 NOVELAのサポートでライブ
■2015年 活動拠点を東京に移しGRANDSEED結成
■2017年 HILE(ex.CryingMachine)のソロアルバム、それに伴うツアーに参加
■2017年 DraiNのサポートとして、MEGATON CLUBに出演
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から